[PR]
2018.04.24 Tuesday | *
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
ONLINE GAME Award|WebMoney Award 2009
2009.12.15 Tuesday | ネットゲーム全般 *
ONLINE GAME Award|WebMoney Award 2009
毎年開催されてるアワード。
WebMoneyが主催してるからかFF11やMHFが入ってないですね。(普通のネトゲランキングだったらこの二つは確実に入っていると思う)
投票者の世代・性別と支持するポイントの円グラフがそれぞれのゲームの内容をよく表していて面白いです。
面白いネトゲをやりたかったらこの中からシステム支持率の高いものを選ぶといいのかも。
最近生まれたMMOで受賞されているのは
グランドファンタジア|WebMoney Award 2009(ルーキー賞)
ミスティックストーン|WebMoney Award 2009
ルーセントハート|WebMoney Award 2009
この3つみたいですね。
評判見る限りグランドファンタジアは何よりも運営重視の人、ルーセントハートはかわいいキャラが好きな人、ミスティックストーンは高年齢層の洋ゲー等の渋めのゲーム好きな人に受けてる印象。
古めのネトゲもまだまだ根強い感じ。
毎年開催されてるアワード。
WebMoneyが主催してるからかFF11やMHFが入ってないですね。(普通のネトゲランキングだったらこの二つは確実に入っていると思う)
投票者の世代・性別と支持するポイントの円グラフがそれぞれのゲームの内容をよく表していて面白いです。
面白いネトゲをやりたかったらこの中からシステム支持率の高いものを選ぶといいのかも。
最近生まれたMMOで受賞されているのは
グランドファンタジア|WebMoney Award 2009(ルーキー賞)
ミスティックストーン|WebMoney Award 2009
ルーセントハート|WebMoney Award 2009
この3つみたいですね。
評判見る限りグランドファンタジアは何よりも運営重視の人、ルーセントハートはかわいいキャラが好きな人、ミスティックストーンは高年齢層の洋ゲー等の渋めのゲーム好きな人に受けてる印象。
古めのネトゲもまだまだ根強い感じ。
Trackback
Trackback URL: